インスタ初心者必見!文字入れや文章でおしゃれにみせる7つのコツ
「Instagramをはじめたけど、閲覧数が伸びなくて悩んでいる」「おしゃれな投稿をするにはどうしたらいいんだろう」と悩んでいるひともいるのではないでしょうか。Instagramの投稿を多くの人に見てもらうには、人目をひくおしゃれな画像が欠かせません。
また、キャプションの内容を精査することで、効果的にターゲットへアプローチできます。
この記事では、インスタ初心者が覚えておきたい、Instagramをおしゃれにする画像の文字入れやキャプションのポイントを紹介します。
「イマイチ閲覧数が伸びない」と悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読むとわかること |
|
Contents
Instagramを運用するなら知っておきたいポイント
Instagramのアカウントを運用しはじめたばかりの人は「文字入れやキャプションってなに?何のためにするの?」と疑問を持っている人もいるでしょう。
そこで、Instagramを運用する際に知っておきたいポイントとして、文字入れとキャプションについて説明します。
それぞれメリットもお伝えしているので、この章を読むことで閲覧数向上のコツがわかるでしょう。
文字入れとは
文字入れとは、Instagramに投稿する画像に文字を入れる加工を施すことです。
画像に文字入れをすることで、投稿を見たユーザーにアピールしたいポイントを的確に伝えられます。
通常の投稿なのか、ストーリーなのかで、文字入れ方法が異なるため、これからInstagramの運用を行う人は両方のやり方を覚えておきましょう。
投稿の文字入れ方法 |
投稿画像への文字入れは、画像編集アプリで行います。 アプリによって機能が異なるので、複数のアプリを使い分けるのがおすすめです。 この記事の最後に、おすすめのアプリを紹介しているので、そちらを参考にしてみてください。 |
ストーリーの文字入れ方法 |
ストーリーの文字入れは、Instagramアプリで行えます。 ストーリー編集画面の右上にある「Aa」というマークをタップすると、文字入力が可能です。 日本語や英数字・絵文字・記号・フォント・サイズが自由に選べるので、加工アプリを使う必要がありません。 |
投稿画像に文字入れをするメリット
Instagramの検索機能を使用すると、検索結果は画像で表示されます。
投稿画像に文字入れをすると、文字入れをしていない画像よりも初見の情報量が多いため、ユーザーを惹きつけられる可能性が高いです。
画像の文字入れをすると、ユーザーの流入数や投稿の保存率・滞在率が向上し、アカウントの成長やバズる投稿につながります。
キャプションとは
キャプションとは、Instagramの投稿に付け加える説明文のことです。
画像や動画では伝えきれなかった情報をキャプションにつけくわえることで、ユーザーにとって有益な情報を届けられます。
また、キャプションにハッシュタグを記載することも重要です。
Instagramを使うユーザーは検索時にハッシュタグを使用するため、キャプションにハッシュタグを記載すると、ユーザーの目に触れる機会が増加します。
新規投稿のキャプションを編集方法 |
キャプションの記載は、投稿画像や動画をシェアする前の設定画面で編集できます。 「キャプションを入力」という欄に、画像や動画の補足、ハッシュタグを記載しましょう。同一画面で、タグ付け・場所の追加・詳細設定などを行い、右上の「シェア」のアイコンをタップして投稿してください。 |
既存の投稿のキャプションを編集する方法 |
投稿後にキャプションを編集する場合は、編集したいページを開き、「・・・」のアイコンをタップします。 メニューが表示されるので、その中から「編集」を選んでください。 すると、キャプションや位置情報、タグ付けの編集・修正が行えます。すべての編集が終わったら、「完了」のアイコンをタップして内容を反映しましょう。 |
キャプションを書くメリット
キャプションを記載するメリットは、ユーザーの満足度が向上することです。
キャプションは、画像や動画だけでは足りない情報を補足できます。
投稿を見に来たユーザーが知りたい情報を提供することで、アカウントをフォローしてくれる可能性が高くなるでしょう。
Instagramにおしゃれな投稿をしたい人が抑えておきたいポイント
ここからは、Instagramの投稿をおしゃれにするポイントを紹介します。
おしゃれな投稿をするには、画像の文字入れとキャプションのポイントを抑えることが大切です。
それぞれのポイントを7つずつ紹介するので、「インスタをおしゃれに見せたい」という人は、実践してみてください。
画像に文字入れをする際のポイント
Instagramをおしゃれに見せる最大のポイントは、画像の文字入れです。
Instagramでは画像で印象を大きく左右するため、細かなところにまで気を配らなくてはいけません。
画像に文字入れをする際は以下7つのポイントを実践すると、ユーザーの目をひく投稿ができるでしょう。
- 画像と文字の色に統一感を持たせる
- 余白のバランスを考慮する
- 文章を短くまとめる
- 感嘆符や疑問符を使用する
- ユーザーの興味をひくフレーズを考える
- フォントを変更する
- 文字に背景をつける
画像と文字の色に統一感を持たせる
画像に文字入れをする際は、画像と文字の色に統一感を持たせることが大切です。
「文字入れの色を選ぶのが難しい」という人は、スポットツールを使用するのがおすすめです。
スポットツールは画像から色を抽出できるため、カラーチャートから似た色を見つけられないときに役立ちます。
余白のバランスを考慮する
画像いっぱいに文字入れをすると、せっかくの画像が見えなくなってしまいます。
そのため、画像や動画に合わせて余白のバランスを整えることも大切です。
「余白のバランスを取るのが難しい」という人は、画像の中の見てもらいたい物や人の反対に文字を配置してみましょう。
文章を短くまとめる
Instagramの投稿は、ユーザーの知りたい情報を伝えることが大切です。
画像には重要な情報だけを短くまとめ、キャプションで補足しましょう。
「どうしても文章が長くなってしまう」という人は、文章の中から重要な単語だけを抜き取ってみてください。
感嘆符や疑問符を使用する
画像の文字入れをする際は!(感嘆符)や?(疑問符)を使用すると、ユーザーの好奇心や興味をひくのに役立ちます。
たとえば、「!」(感嘆符)には文章を強調する効果があり、感情を効果的に伝えたり、伝えたい内容を強調したりできます。
また、「?」(疑問符)は共感を生むことに長けていて、ユーザーとのコミュニケーションを生めるでしょう。
ユーザーの興味をひくフレーズを考える
ユーザーは、瞬時に内容を理解できる投稿を好む傾向にあります。
そのため、文字入れをする際はユーザーの興味をひくわかりやすいフレーズを考えましょう。
文章が長々と書いてある投稿は、情報が瞬時に理解できないため、スキップされる可能性があります。
フォントを変更する
文字入れを行う際は、雰囲気に合わせたフォント選びも重要です。
たとえば、明朝体のような線が細いフォントは、知的で上品な印象になります。
逆に、遊び心や親近感を演出したいときは、丸ゴシック体やポップ体を選ぶといいでしょう。
文字に背景をつける
文字に背景を付けることで、画像にアクセントが生まれ、文字が読みやすくなります。
「文字がなんだか読みにくい」というときにおすすめの方法です。
キャプション(投稿文章)のポイント
キャプションを長々と書くと、野暮ったくなってしまう可能性があります。
そのため、情報を取捨選択して、必要なポイントだけを記載することが大切です。
以下7つのポイントを抑えると、おしゃれでわかりやすいキャプションが書けるでしょう。
- 英語・韓国語を使う
- 適度に絵文字を使う
- 特殊文字を使う
- 文章を短くまとめる
- 空白をいれる
- ハッシュタグを厳選する
- インフルエンサーを参考にする
英語・韓国語を使う
短い文をキャプションに記載する場合は、英語や韓国語を活用するのがおすすめです。
たとえば、ファッションが好きで毎日のコーディネートを投稿している人は、「OOTD (Outfit of the day)」今日のコーディネートという意味の一文を載せていることがあります。
同じコーディネートの投稿でも、韓国カルチャーが好きな人はOOTDではなく「오오티디 (オオティディ)」と記載しているようです。
適度に絵文字を使う
Instagramのキャプションは、絵文字も使用できます。絵文字だけでも内容を伝えられるので、適度に活用してみましょう。
ただし、絵文字ばかりのキャプションは目がチカチカしてしまうので、使いすぎには要注意です。
特殊文字を使う
Instagramは、お花やリボン、月、デザイン文字のような特殊文字も使用可能です。特殊文字を使用すると、おしゃれな雰囲気やかわいい雰囲気のキャプションが投稿できます。
特殊文字でラインを作って、ハッシュタグや文章を囲むのもおすすめです。
文章を短くまとめる
キャプションに記載する文章は、短くまとめましょう。
日記のように長く書いてしまうと、伝えたい内容がぼやけてしまいます。
その結果、ユーザーの離脱につながるので注意してください。
空白をいれる
文章でぎっしり埋まっていたり、段落や空白のズレていたりするキャプションは読みにくくなり、おしゃれとはいえません。
改行や空白を入れて、読みやすくなるように文章を整えましょう。
ハッシュタグを厳選する
「ハッシュタグの数が多くなるほどInstagramからの評価が下がりリーチが低下する」という噂がありますが、実際のところアルゴリズムへの影響はありません。
とはいえ、ハッシュタグの数が多すぎるとバランスが悪くなってしまうため、おしゃれな投稿をしたい場合は、関連性の強いハッシュタグを厳選しましょう。
インフルエンサーを参考にする
Instagramの投稿をおしゃれにしたい人は、インフルエンサーの投稿を参考にするのがおすすめです。
Instagramの投稿はある程度型が決まっているので、いろいろな投稿を見て自分の好きな雰囲気のインフルエンサーを探してみましょう。
インスタに投稿するならいれておきたいおすすめアプリ
Instagramにおしゃれな投稿をしたい人は、Instagram以外の加工アプリもチェックしておきましょう。アプリごとに機能やエフェクトは異なるので、いろいろなアプリを使って、使いやすいものを探してみてください。
今回は、インフルエンサーにも人気のアプリを4種類紹介します。
Canva
Canvaは無料のテンプレートや素材が豊富で、写真編集の知識がなくてもプロのように画像を加工できます。
画像をフレーム機能でいろいろな形に切り抜いたり、背景を切り抜いたりすることも可能です。
無料版と有料版がありますが、個人使用であれば無料版で十分使えます。
Picsart
Picsartは、無料で本格的な画像加工のできるアプリです。
文字入れはもちろん、レタッチや、映り込みの削除、エフェクトを使用した編集が行えます。
「文字入れや顔のレタッチを1つのアプリで完結したい」という人におすすめです。
Phonto
Phontoは、画像の文字入れに特化した写真加工アプリです。400種類以上のフォントが用意されていて、文字の立体表現も行えます。
「文字入れで個性を出したい」という人に最適です。
PhotoDirector
PhotoDirectorは、AIによる自動編集機能がある画像加工アプリです。
また、アニメーション機能を使用すると、画像をアニメーション化することもできます。
「無料で高性能な画像編集アプリを使いたい」という人におすすめです。
画像の文字入れやキャプションを工夫しておしゃれなInstagramを運用しよう
Instagramの投稿内容がおしゃれになると、閲覧数やフォロワーが増加します。
「趣味の合うフォロワーが欲しい」という人はもちろん、「収益化を目指してフォロワーを増やしたい」という人も、当記事の内容が活用できるでしょう。
おしゃれなInstagramを目指して、画像の文字入れやキャプションを工夫してみてください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。